開催時間9:30-16:00(両日)
(珈琲エリアのみ)
お詫びと訂正9/30〜10/9の期間に
チケットを購入されたお客様へ
前売りチケット(飲み比べ)
『飲み比べ』チケット無しでも入場OK!
『珈琲飲み比べ』以外にも各店舗にて
珈琲の「1杯飲み」や珈琲豆のご購入などでも
お楽しみいただけます。
おかやま珈琲時間とは?
「珈琲」という漢字を作った
宇田川榕菴ゆかりの地であり、
多くのカフェや純喫茶がある憩いの街、岡山。
昨今では国内はもとより、台湾をはじめとした
多くの外国人観光客の方が岡山を訪れ、
カフェや純喫茶にも足を運んでいただき、
一杯の珈琲から新たな出会いや交流が
生まれています。
人と文化が繋がる場所、ここ岡山で
特別な一杯と素敵な時間をお楽しみください。
楽しみ方
限定ミニマグと試飲シールを
GETして各店をめぐろう!
前売りまたは当日チケットを購入し、会場でオリジナルミニマグカップとシールをもらいます。シール1枚から試飲珈琲1杯と引き換え可能。シールが複数枚必要な希少な試飲珈琲も。人気店の色々な珈琲を飲み比べて楽しもう!

いち早く楽しみたい方は
「先行入場チケット」をGET!
一般入場より1時間早い8:30に珈琲エリアに入場できる「先行入場チケット」付きセットが新登場!

飲み比べチケット無しでも
当日入場OK!
『珈琲飲み比べ』以外にも各店舗にて珈琲の「1杯飲み」や珈琲豆、グッズのご購入などでもお楽しみいただけます。

チケット
人気ロースタリーの珈琲を
『飲み比べ』で楽しめる!
珈琲飲み比べ試飲セット

ミニマグカップ

珈琲試飲シール
シール1枚から
「飲み比べ試飲珈琲1杯」
と引き換え可能

シールが複数枚必要な
希少な試飲珈琲も
ございます


台湾の人気クリエイター& イラストレーター「WHOSMiNG」の描き下ろしイラストが入ったイベント限定デザインマグ(容量: 約90ml)
前売りチケット
2025.9.30(火)~11.25(火)
珈琲飲み比べ試飲セット
珈琲飲み比べ試飲セット
先行入場チケット(珈琲エリア)
1時間早い8:30に珈琲エリアに入場できる
「先行入場チケット」が付いた
プレミアチケットです。 ※台湾エリアの珈琲ブースは対象外となります。

<前売りチケットの引き換えについて>
イベント当日、特設会場内チケット売り場にてチケットをご提示いただくと「珈琲飲み比べ試飲セット」と引き換えいたします。
【先行入場チケット|引き換え開始時間】 8:00~
※「先行入場専用」リストバンドをお渡しします。
※「リストバンド」は2日間有効です。
【通常チケット|引き換え開始時間】 8:30~
当日チケット
日時
11月29日(土)8:30~
11月30日(日)8:30~
岡山城
「おかやま珈琲時間」会場内
特設チケット売り場
珈琲飲み比べ試飲セット
売り切れ次第終了となりますため予めご了承ください。売り切れの場合は、公式Instagram、Xにてお知らせさせていただきます。
- ※当日の「珈琲飲み比べ試飲セット」の販売は、「おかやま珈琲時間特設チケット売り場」のみで行います。
- ※シール1枚から「珈琲飲み比べ試飲1杯」と引き換えできます。シールの払い戻しは行なっておりませんのでご了承ください。
- ※「珈琲飲み比べ試飲セット」をご利用の際は、お渡ししたミニマグカップ以外の容器にはお注ぎいたしません。昨年(2024 年度開催)ご購入いただいたミニマグカップもご使用いただけません。予めご了承ください。
珈琲の「1杯飲み」や珈琲豆のご購入などでも
お楽しみいただけます。

店舗一覧
珈琲

岡山県内をはじめ全国から選りすぐりの
人気ロースタリー約35 店舗が大集合!
パン・焼き菓子

岡山県内の人気ベーカリーのパンや
焼き菓子も勢ぞろい!
珈琲とご一緒にお楽しみください。
※パン・焼き菓子は、数に限りがあります。売り切れの場合はご了承ください。
■販売開始時間
①9:30~ ②13:00~
- ※上記の2 回に分けて販売を行います。
- ※各回とも商品の数に限りがございます。売り切れ次第終了となります。
- ※時間ごとに販売する商品が異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
Art Brut
-
岡山プラザホテル あんぱん堂
-
Kaede BAKERY
-
SPICA11/30(日)のみ販売
-
Chaya Cafe11/30(日)のみ販売
-
Delish
-
天然酵母パン The MARKET
-
NARS BAKERY
-
にこにこパン
-
PUBLIC11/30(日)のみ販売
-
パン喫茶アトリエ11/30(日)のみ販売
-
Bancho Bakery11/30(日)のみ販売
-
pan de molde
-
HÜTTEトキドキパンヤサン
-
ぷてぃぱん11/29(土)のみ販売
-
フリアキッチン
-
marco11/30(日)のみ販売
-
麦のひげ 津高店
-
Merci life organics
-
mon-chou
-
焼きたてパン広場 おかやま工房リエゾン
-
Luce.di.carino
-
logique11/30(日)のみ販売
■販売開始時間
①9:30~ ②13:00~
- ※上記の2 回に分けて販売を行います。
- ※各回とも商品の数に限りがございます。売り切れ次第終了となります。
- ※時間ごとに販売する商品が異なる場合がございます。予めご了承ください。
カレー
会場マップ
Coming Soon
グッズ
※価格は税込
Collaboration Artist

- WHOSMiNG
台湾在住のクリエイター&イラストレーターのMINGYEN LIUが手がけるブランドWHOSMiNG(フーズミン)。
ポートランドでコーヒーのおいしさに感動し、バリスタの似顔絵をテイクアウトカップに描いたのをきっかけに、世界中を旅しながらカフェやスタッフの姿を描く活動を続けている。
「おかやま珈琲時間」のメインビジュアルや「飲み比べ試飲セット」のデミカップ、イベント限定グッズの制作も担当。
〈2023年米グラミー賞「ベストアルバムパッケージデザイン賞ノミネート」〉
※各商品は「数量限定販売」となるため売り切れとなる場合がございます。予めご了承ください。
ポップアップストア
おかやま珈琲時間の開催を記念して、ハレマチ特区365にてPOP UPストアがOPEN!マグカップやウォールマグ スリーク、ドリップバッグなどイベント限定オリジナルグッズをいち早く販売します。
- 開催期間
- 2025.11.1(土)~11.25(火)
岡山市北区下石井1丁目2-1 イオンモール岡山2階
アクセス
- 開催場所
- 岡山城 特設会場 (岡山県岡山市北区丸の内2-3-1)
- 路面電車
- JR岡山駅から路面電車東山行き約5分、「城下」下車、徒歩約10分
- バス
- 岡電高屋行き・東山経由西大寺行きバス「県庁前」下車、徒歩約5分
- 自動車
- 岡山ICから東に約20分
- 飛行機
- 岡山空港から岡山駅までバスで約30分、JR岡山駅から路面電車東山行き約5分、「城下」下車、徒歩約10分
お車でお越しの方は近隣のコインパーキングをご利用ください。(岡山県立図書館の駐車場への駐車はご遠慮ください) 当日はなるべく公共交通機関でお越しください。
開催概要
- イベント名
- おかやま珈琲時間
- 開催日時
- 11月29日(土) 9:30~16:00
11月30日(日) 9:30~16:00 ※先行入場チケットをお持ちの方のみ8:30~入場可能(珈琲エリアのみ) - 料金
- 入場無料※飲食代別途
- 主催
- 月刊タウン情報おかやま/オセラ(株式会社ビザビ)
- 後援
- 岡山市
- 特別協賛
- ライト電業株式会社
- 協力
- 初耳/hatsumimi (台湾)
※イベント内容は変更となる場合がございます。予めご了承ください。※写真はイメージです。















































































































